布団の下が湿気でベタベタになるのは「直接敷いているから」
最初に、布団が湿気でベタベタする原因をご紹介していきましょう。
布団の下が湿気でベタベタになるのは、ずばり、布団を直接床に敷いて寝ているからです。日頃の布団の使い方を見直してみてくださいね。
床下は湿気が溜まりやすい場所
布団を直敷きしていて湿気でベタベタするのは、床下が家の中でも、湿気が溜まりやすい場所だからです。
湿気、すなわち空気中の水分は下に向かって落ちて、床下に溜まります。家の床下は狭くて風通しが悪いため、湿気はいつまで経っても逃げていきません。その反面で布団は吸湿性が高いため、直敷きしていると床下の湿気を吸い込んでしまうのです。
また直敷きして使っていると、布団が吸い込んだ寝汗の湿気もそのまま下に落ちていき、床下のじめつきに拍車をかけます。床下がじめつく、布団に湿気が溜まるという悪循環が生まれて、布団がベタベタしがちです。
梅雨の時期や冬場は特に要注意
床下や直敷きしている布団が湿気でベタベタしやすいのは、大気中の湿気が増える梅雨時や、冬の季節です。特に危険なのは、寒い冬場にフローリングに布団を直敷きしているご家庭でしょう。
冬は季節柄床下が冷え、暖かい布団との温度差が大きくなって、布団と床の間に結露が発生しやすくなります。フローリングは畳と違って水分を吸収しないため、結露はそのまま布団に吸い込まれていき、濡れてベタベタになってしまうのです。
床下のベタベタを防ぐための対策
床下からの湿気を防ぐ対策や、布団の湿気を取る方法をご紹介していきましょう。
家をリフォームするのは大変ですが、布団の使い方を見直すだけでも、ひどい湿気を改善することが可能です。布団のベタベタが気になる人は、ぜひ試してみてください。
布団の下にすのこを敷く
布団が床下の湿気でベタベタするのは直敷きが原因ですから、お部屋にベッドを導入するか、布団の下にすのこを敷いて使うのか解決の早道です。すのこを挟むだけで風の通り道ができ、布団下の通気性が格段に良くなって、布団のベタベタが改善できます。
すのこはホームセンターなどで購入できますが、布団の湿気対策に使うすのこは、素材にこだわって選ぶと良いでしょう。比較的安価でご家庭で使いやすいのは、海外産のパイン材を使ったすのこですが、湿気に弱いため、布団の下に敷いて使っていると変形したり、カビがついたりして、早い段階で劣化してしまいます。
価格は高いものの、布団の湿気対策には桐やヒノキなどの湿気に強い材質が最適です。樹脂製のすのこもカビがつきにくいので、探してみてください。
除湿シートを敷く
すのこを使えない場合は、布団の下に除湿シートを敷いて使うのも湿気対策に効果的です。フローリングに直敷きしているご家庭や、結露が発生ひどいお部屋におすすめの除湿グッズなので、ぜひ活用してください。
除湿シートの良いところは柔らかいこと、そして軽くて扱いやすいことでしょう。すのこと違ってフローリングを傷つける心配がないため、新築家庭でも安心して使えますよ。上げ下げも簡単なので、布団を敷きっぱなしの予防にも効果的です。
また除湿シートは結露によるカビを防ぎ、湿気の臭いも吸収します。ただし、除湿シートが吸い取れる湿気の量には、限界があります。定期的な交換や、天日干しなどのケアが必須なので、購入する際に使い方やお手入れ方法をよく確認しておくと良いでしょう。
布団を毎日干す
布団の湿気も床下のじめつきを悪化させる原因ですから、こまめに天日干しするのも効果的です。布団は大きくて干すのが大変ですが、毎日干すのが理想です。こまめに布団の湿気を取り除くことで、床下の湿気が溜まるのを防げます。
天日干しが大変な場合は、風通しの良い部屋で室内干しをするだけでも充分です。スタンディングすのこや椅子などを利用して、布団を大きく広げて掛けて、乾燥させましょう。扇風機やサーキュレーターを使って布団に風を送ると、スピーディーに湿気を除去できますよ。
布団乾燥機を使う
仕事が忙しい人や、ベランダが狭くて天日干しが難しい場合は、布団乾燥機を使うのも湿気対策におすすめです。天気を問わず、短時間で布団をしっかり乾かせるため、梅雨時もお手入れがしやすくなります。
布団に湿気が溜まるとダニが繁殖しやすくなりますが、布団乾燥機ならダニ退治もできます。布団乾燥機を使った後は布団の表面に掃除機をかけて、アレルゲンとなるダニの死骸やホコリをしっかり取り除いてください。
湿気対策には手入れが簡単な布団を選ぶのがオススメ
布団が湿気でベタベタして困っているなら、布団を買い替えるのも選択肢のひとつです。
布団を繰り返し使っていると中綿が劣化し、湿気の除去が難しくなります。布団がベタベタしているなら買い替えのタイミングかもしれません。湿気対策に買い替えを検討するなら、湿気に強く、お手入れがしやすいものを選ぶと良いでしょう。
布団は身近なホームセンターや家具量販品店、デパートなどの寝具売り場でも購入できますが、湿気対策におすすめなのは、櫻道ふとん店の敷布団です。
櫻道ふとん店は静岡県の御殿場に店を構える老舗の布団店です。一枚一枚職人が手作業で縫製しているため、質の高い布団だと定評があります。特に腰痛対策に人気の敷布団「腰いい寝」は、しっかりとした硬さがあり、朝起きたら5~10分程度壁に立て掛けるだけで毎日の湿気除去ができるので、お手入れが簡単です。
子供が片手で持ち上げられるほど軽く、高齢者でも上げ下げしやすいのも魅力でしょう。防ダニ効果もあって、カビの繁殖も防げるため、腰いい寝は布団の湿気対策に最適です。
布団専門店での購入は気後れしてしまう人が多いものの、櫻道ふとん店は無料で、自宅で布団のお試しができるサービスを実施しています。湿気に強い布団を探している人は、一度櫻道ふとん店に相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ
布団が湿気でベタベタすると肌触りが悪くなり、夜半に冷えて、寝苦しくなってしまうかもしれません。
嫌な臭いやカビ、ダニの繁殖リスクもあるため、湿気が溜まる環境を改善して、布団はいつも快適に使うことを心掛けましょう。