タオルケットとガーゼケットのどちらが良いのか、選ぶのは難しいですよね。それぞれの特徴を理解して、自分にとって使いやすいものを選びましょう。

こちらではタオルケットとガーゼケットの違いや特徴、選び方を解説していきます。

タオルケットとガーゼケットの違い

タオルケット ガーゼケット アイキャッチ

最初に、タオルケットやガーゼケットの定義を詳しく解説していきます。

タオルケットとガーゼケットは混同されがちですが、まったくの別物です。素材や作り方が違えば、使い勝手も変わってくるため、ここでしっかり区別していきましょう。

タオルケットとは?

タオルケットとは、大判のタオル地を使った体に掛ける寝具全般の総称です。

タオルケットは日本生まれの、高温多湿の夏にぴったりの寝具です。日本では昔から綿布団が使われてきましたが、夏は寝苦しいため、涼しく眠れるタオルケットが考案されました。

タオルケットには綿や麻、合成繊維などのさまざまな素材が使われていて、織りや加工によってもバリエーションが豊富です。

ガーゼケットとは?

ガーゼケットとは、木綿の糸を荒く平織りにした、ガーゼ生地でできた寝具です。

包帯などにも使われているガーゼは、蒸れにくく、お肌に優しい生地です。お肌がデリケートな人や赤ちゃんも安心して使うことができ、ガーゼケットは幅広い年代で愛用されています。

目次へ

タオルケットとガーゼケットはどちらがおすすめ?

タオルケット ガーゼケット 見出し1

それではタオルケットとガーゼケット、どちらがおすすめなのかご紹介していきます。

基本的にどちらを選んでもかまいませんが、迷ったらそれぞれのメリットに着目して、自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。

タオルケットの良いところ

タオルケットの魅力はふわふわとした肌触りと、抜群の吸水性の良さにあります。たくさん寝汗をかく、夏にぴったりの寝具だといえますね。

タオルケットは汗っかきな人や、暑さに弱い人に最適です。夏は布団の中が蒸れ、ベタつきがちですが、タオル生地はどんどん汗を吸い取るため、寝苦しさが和らぎます。

またふわふわとしたタオル地はたっぷりと空気を含むため、適度に保温できるのも魅力でしょう。急に気温が下がった夜や、夜半からの冷えが引きなる人にもおすすめです。

ガーゼケットの良いところ

ガーゼケットの魅力は肌当たりの優しさと、薄くて軽いところにあります。

荒く織ったガーゼ生地は通気性が良好で、重ねることで空気をたっぷり含み、ふんわりと体を包み込みます。フィット感が良いため重い布団が苦手な人や赤ちゃん、寝相の悪いお子さんにも最適ですよ。

またガーゼケットは汗を良く吸い、適度な保温性があって、オールシーズン活用できます。優しい肌触りで心地良く眠れるため、年間を通してケットを愛用したい人にもぴったりです。

目次へ

タオルケットとガーゼケットの選び方

タオルケット ガーゼケット 見出し3

最後に、タオルケットとガーゼケットを選ぶポイントを解説していきましょう。

タオルケットもガーゼケットも、重視するべきは快適性です。体型や寝心地の好みは個人差が大きいため、次の要領にしたがって自分にぴったりのものを選んでください。

タオルケットの選び方

タオルケットは、次の3つの点に注目して選んでいきましょう。

 サイズで選ぶ

タオルケットの主流はシングルサイズです。基本的に1人で1枚使うと考えると良いでしょう。カップルで使いたい場合はシングルサイズを横向きにして、お腹周りだけに掛けるといった使い方もできます。

またハーフサイズのタオルケットは体の小さいお子さんや、お昼寝用にぴったりです。

 素材で選ぶ

タオルケットは素材によって快適性が変わってくるため、素材の特徴に注目して、使い勝手が良いものを選ぶことをおすすめします。

例えば適度な保温性がある綿のタオルケットは、寝冷えを防ぎたいときに最適です。涼しさを重視するなら、爽やかな触感の麻との混紡を選ぶと良いでしょう。

レーヨンやポリエステルなどの化学繊維を混ぜた素材は軽く、ソフトな感触が魅力です。暑さで寝苦しい人は、冷感タイプの特殊繊維で作られた商品を選んでも良いですね。

 織り方

タオルケットは織り方によって肌触りや風合い、メンテナンス性も変わってくるため、自分が使いやすいものを選びましょう。

両面にループがあるジャガード織りはしっかりとした重さと厚みがあり、吸水性に優れているため、汗をよくかく人に最適です。重さが気になる人は、薄手の片面パイルの商品を選ぶと良いでしょう。

タオルケットはパイルが抜けやすいため、メンテナンス性を重視するならループをカットしたシャーリング織りがおすすめです。涼しさを重視する人はワッフル織りのような、ループのないタイプを選ぶと良いでしょう。

ガーゼケットの選び方

ガーゼケット選びで重視すべきは、次の3つです。

 サイズで選ぶ

ガーゼケットも1人1枚の、シングルサイズで選ぶのが基本です。小学生以上のお子さん用も、シングルサイズを選びましょう。余裕があるとはだけにくく、寝相が悪くても安心です。

顔などに生地がかかる危険もあるため、赤ちゃん用には必ずベビーサイズ選ぶことをおすすめします。

 生地の層数で選ぶ

ガーゼタオルケットは生地の枚数によって快適性が違います。目的や使い方にあわせて、生地の層を選ぶと良いでしょう。

ガーゼは通気性が良い素材ですが、層が多いほど保温性が増すため、暑い夏の寝冷え対策には3~4層の涼しいタオルケットがおすすめです。毛布替わりにオールシーズン使う場合は、保温性・吸湿性ともに優れる、5~6重ガーゼを選んでください。

 素材で選ぶ

ガーゼは素材によって特性が違うため好みの肌触りや、使い勝手の良いも素材を選ぶのがコツです。

定番のコットンはほど良い保温性でオールシーズン使えて便利ですが、夏の涼しさを重視するなら、シャリ感のある麻がおすすめです。お肌がデリケートな人や赤ちゃん用には、肌に優しいオーガニックコットンを選ぶと良いでしょう。

タオルケットもガーゼケットも種類が多く、選ぶのが難しいかもしれません。選び方に迷ったら、布団専門店に相談してみましょう。数多くの商品の中から、自分にぴったりのものを選ぶことができますよ。

一流職人が手掛ける布団でも有名な櫻道ふとん店では、熟練のスタッフが、寝具選びのアドバイスを実施しています。夏用にタオルケットやガーゼケットをお探しなら、櫻道ふとん店に相談してみてください。

目次へ

まとめ

タオルケットとガーゼケットはどちらも涼しく、日本の夏にぴったりの寝具です。素材や織り方による違いを理解して、使い勝手の良いものを選んでくださいね。

ぜひ夏だけとは言わず、一年中快適な眠りに活用しましょう。