高級感MAX!シルク毛布の特徴とは?
毛布の素材の中でも特に人気が高いのが、シルク製の毛布です。やはり、繊維の女王という異名を持つ絹だけあって、光沢、肌触りは相当のもの。もちろん高級素材だけあって値段は高めですが、高級感のある毛布をお探しなら、選択肢に含めても良いでしょう。
こちらでは、そんなシルク毛布のストロングポイント、ウィークポイントを分かりやすくまとめておりますので、毛布選びの参考にしていただければ幸いです。
シルク毛布のメリット&デメリットまとめ
それでは、シルク毛布の良い部分、問題点を具体的にまとめていくことにしましょう。単純に“高い=良い”とは限らず、自分のニーズに合った製品を使うことが大切です。
1.吸湿性が高く、寝心地が良い!
布団などに多用される綿(コットン)と比較して1.5倍の吸湿性を持っているため、寝汗をかいても、しっかりと吸収してくれるのが特徴。たとえ真冬であっても、眠っている間に200ccほどの汗をかくと言われているため、吸湿性が低い寝具では内部がじめじめしてしまいます。その点、シルク毛布であれば、汗をしっかりと吸い込んでくれるので、布団内の空気はサラサラとしたまま。寝心地重視の方にオススメの素材と言えます。
2.保温力&通気性を両立!
シルクはフィブロインという細かな繊維で構成されており、細い繊維の間に多くの空気を含んでいます。それらの空気層が断熱材として機能するので、他の繊維に比べて高い保温力を持っているのがポイント。さらに通気性も高いので、変に熱がこもるような使用感にはならず、快眠度は抜群です。ただ、シルク毛布はやや薄手の製品が多いため、あくまでも“厚さがないわりに保温力が高い”という感覚なので、その点は要注意。
3.静電気を帯びにくいのでオススメ!
寝具を選ぶ時に気になるのが、帯電してダウスダストを吸い寄せてしまうのではないか…という問題。アレルゲンに弱い体質の場合、静電気を帯びやすい寝具では体調が悪化してしまう恐れもあります。その点、シルクは静電気を帯びにくい材質ですので、不安なく使うことが可能です。
4.価格が高い割に、長持ちしない…!
シルクは基本的に水洗いに向かず、洗ってしまうと独特の光沢が失われてしまいます。たとえクリーニングしたとしても、やはり家庭で洗うよりは良い…という程度。そのため、一生モノの寝具にはなり得ません。その割にシルク100%だと価格は高めで2万円以上する製品がほとんどなので、コストパフォーマンスにはやや難があるかもしれません。
以上のように、機能面ではかなりのレベルにあるシルク毛布ですが、購入時の機能、光沢を長く維持するのは難しい…といえます。ただ、ウール毛布などに比べるとリーズナブルな製品も多いので、数年置きに買い替えながら使っていくことに抵抗がなければ、有力な選択肢の1つです。ただ、薄手のシルク毛布は真冬に使うとなると、少し保温力に不安があるかもしれません。
シルク毛布の選び方ガイド
インターネット通販でシルク毛布を探してみると、驚くような安値で売られている製品を多く見つけることができます。しかし、その多くはシルク100%ではなく、一部にしか絹が用いられていないのが現実。シルク毛布を購入する際には、本当にシルク100%なのかどうかを入念に確認することが大切です。
また、シルク毛布は薄手の製品が多いので、製品としての保温力には不安も…。“シルクは保温力が高い”というのは素材単位での話ですから、厚さがなければ、製品レベルでは他の素材より寒い…という可能性も否定できません。シルク毛布を使うのであれば、一緒に使う敷き布団、掛け布団の保温力についても考慮する必要がありそうです。